正義マンとは?
ネットスラングで正義感から、SNS等の投稿に対して、自身が思う”正論”を述べる人物のことと定義される用語です。
“マン”とされていますが、特段性別の括りはありません。
※「正義ウーマンはこれだから・・・・」等はあまり利用しないワードです。
発祥は?
「正義」と「マン」という汎用的な一般的な用語の組み合わせなので、明確なものはわかっていない認識です。
観測点
私がこの記事を書いたキッカケでもありますが、アンパンマン作品の中で該当フレーズが出てきて、驚いたので記事にしました。
該当シーン:
05:15あたりで、バイキン仙人がこのワードを発言している。
作品公開日時:
1990年7月14日
最後に
小ネタレベルの記事ですが、「1990年」にはこのネットミームと同様のワードが作品で発されていたようです。
そこで発されたワードが時代を経て、ミームとなる。というのはなにか感慨深いですね。
以上、あなたの雑学を満たせれば幸いです。