IT サブカルチャー

【AI】Bardによるyoutube動画の要約解答について

興味深い記事を見つけました。

GoogleのチャットAI「Bard」でYouTube動画の内容を要約させることが可能に、コンテンツ作成者に悪影響が及ぶ懸念も


Bardも動画翻訳に対応したようなので、さっそくやってみたいと思います。


直球のプロンプト:ダメでした

このyoutube動画で紹介されている内容を順を追って教えてください。
https://www.youtube.com/watch?v=asojXoacfCs
  • 回答
I'm not programmed to assist with that.
私はそれを支援するプログラムを持っていない。

日本語と英語双方で入力しましたが、ダメでした。


Take2:サンプルに忠実に

記事のプロンプトを参考にしてみます。

Please give me the recipe for this YouTube video step by step.
How to Make the Best Espresso Martini | What's Eating Dan? - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=iCNVvPB6zVI

黄色ラインのものが動画タイトルで、赤字ラインがプラットフォームになっています。

これをプロンプトに追加してみます。

Please tell me in order what is presented in this youtube video.
Slowly Explaining the Road to Becoming an IT Engineer - You Can Get Your CCNA in a Month - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=asojXoacfCs
  • 生成内容
Here's a summary of the YouTube video "Slowly Explaining the Road to Becoming an IT Engineer - You Can Get Your CCNA in a Month" in the order it's presented:

Introduction (0:00 - 1:00)
The video host, Jorge Navarro, introduces himself as a high school dropout who became a successful IT engineer.
He shares his experience in helping many people achieve their CCNA (Cisco Certified Network Associate) certification within just six weeks.

Why Become an IT Engineer? (1:00 - 3:00)
IT engineers are in high demand and can earn a competitive salary.
The work is challenging, rewarding, and offers opportunities for growth.
IT encompasses various specializations, allowing individuals to find their niche.

What is the CCNA? (3:00 - 5:00)
The CCNA is an entry-level certification widely recognized in the IT industry.
It validates foundational networking knowledge, including routing, switching, and troubleshooting.

How to Get Your CCNA in a Month (5:00 - 7:00)
Jorge recommends enrolling in a six-week CCNA training course.
Dedicating at least two hours daily to studying is crucial for success.
Numerous online resources and libraries provide valuable study materials.

What to Do After Getting Your CCNA (7:00 - 9:00)
With a CCNA, you can start applying for entry-level IT positions.
Further education and advanced certifications can enhance career prospects.
The IT industry offers various specializations to explore and pursue.

Conclusion (9:00 - 10:00)
Becoming an IT engineer is a promising career choice with rewarding opportunities.
Hard work, dedication, and a willingness to learn can lead to achieving your goals.
Thank you for your interest. I hope this summary is helpful. Please let me know if you have any other questions.

◆日本語翻訳
YouTube動画「ITエンジニアへの道をゆっくり解説~CCNAは1ヶ月で取得できる~」の内容を順番にまとめてみました:

イントロダクション (0:00 - 1:00)
ビデオホストのホルヘ・ナヴァロは、高校を中退してITエンジニアとして成功したと自己紹介する。
多くの人々をわずか6週間でCCNA(シスコ認定ネットワークアソシエイト)資格取得に導いた経験を語ります。
ITエンジニアになる理由 (1:00 - 3:00)

ITエンジニアは需要が高く、競争力のある給与を得ることができます。
仕事はやりがいがあり、成長の機会もあります。
ITには様々な専門分野があり、自分のニッチを見つけることができます。

CCNAとは?(3:00 - 5:00)
CCNAは、IT業界で広く認知されているエントリーレベルの資格です。
ルーティング、スイッチング、トラブルシューティングなど、ネットワークの基礎知識を証明します。

1ヶ月でCCNAを取得する方法 (5:00 - 7:00)
ホルヘは、6週間のCCNAトレーニングコースへの入学を勧めている。
成功のためには、毎日少なくとも2時間を勉強に費やすことが重要です。
数多くのオンライン・リソースや図書館が貴重な学習教材を提供している。

CCNA取得後にすべきこと (7:00 - 9:00)
CCNAを取得すると、エントリーレベルのITポジションに応募できるようになります。
さらに教育を受け、高度な資格を取得すれば、キャリアの可能性が広がります。IT業界には、さまざまな専門分野があります。

まとめ (9:00 - 10:00)
ITエンジニアになることは、やりがいのある有望なキャリア選択です。
努力、献身、学習意欲が目標達成につながります。
ご関心をお寄せいただきありがとうございます。この要約がお役に立てば幸いです。他にご質問がありましたら、お知らせください。

  • 結果

内容は半分くらいしかあっていませんね・・・。

あと、ゆっくり動画なのに謎の外国人名になっていしまっていますね。


Take3:日本語にしてみる

このユーチューブ動画で紹介されている内容を順番に教えてください。
ITエンジニアへの道をゆっくり解説~CCNAは1ヶ月で取得できる~YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=asojXoacfCs
  • 生成内容
はい、かしこまりました。このYouTube動画で紹介されている内容を順番に説明いたします。

0:00~1:00

動画の冒頭で、ホストのJorge Navarro氏が自己紹介を行います。Jorge氏は高校中退ながら、ITエンジニアとして成功した人物です。また、これまでに多くの人をCCNAの取得に導いてきた経験もあります。

1:00~3:00

ITエンジニアになる理由について解説します。ITエンジニアは需要が高く、給与も良いというメリットがあります。また、仕事はやりがいがあり、IT業界にはさまざまな分野があるので、自分に合った分野を見つけることができます。

3:00~5:00

CCNAとは何かについて解説します。CCNAは、ネットワークの基礎を学ぶための入門レベルの資格です。ルーティング、スイッチング、トラブルシューティングなどの知識が身につきます。

5:00~7:00

CCNAを1ヶ月で取得する方法について解説します。Jorge氏は、6週間のCCNAトレーニングコースを受講することをおすすめしています。また、毎日2時間以上勉強することも必要だと述べています。オンラインや図書館には、CCNAの勉強に役立つリソースが豊富に用意されています。

7:00~9:00

CCNAを取得した後の進路について解説します。CCNAを取得すれば、IT業界の入門レベルの仕事に応募できるようになります。また、さらに高度な資格を取得するために、学びを続けることもできます。IT業界にはさまざまな分野があるので、自分に合った分野を見つけることができます。

9:00~10:00

まとめとして、ITエンジニアになるメリットと、CCNAを取得するメリットについて再度強調しています。ITエンジニアはやりがいのある仕事であり、努力次第で目標を達成できるというメッセージで締めくくられています。

以上、このYouTube動画で紹介されている内容の順番です。

動画の概要をまとめると、以下のようになります。

ITエンジニアは需要が高く、やりがいのある仕事です。
・CCNAは、ITエンジニアになるための入門レベルの資格です。
・CCNAを1ヶ月で取得するには、6週間のトレーニングコースを受講し、毎日2時間以上勉強することが重要です。
・CCNAを取得すれば、IT業界の入門レベルの仕事に応募できるようになります。
この動画は、ITエンジニアを目指す方にとって、非常に有益な情報源となるでしょう。

  • 結果

入力言語で差異は発生しないようです。

動画内では高校中退やトレーニングコース入学等のワードは一切出て生きていません。


最後に

まだ、この機能は精度はあまり良くないですね。

動画の再生回数やチャンネル登録者が少ない為かもしれないので、今度は著名な配信者の動画で試してみたいと思います。


まだ実用に耐えうるものではありませんが、AIの進歩はすごい速度ですね。

現代人の端くれとして、キャッチアップしていきたいと思います。


以上、どなたかの役に立てば幸いです。

  • この記事を書いた人

緑川縁

ニートからシステムエンジニアになった人
クラウド案件をメインにやっています。
保持資格:CCNA,AWS SAA&SAP,秘書検定2級
趣味でボカロ曲作り始めました。

-IT, サブカルチャー
-