ミッドナイトは汚れが目立ちますね。
MACを買って数カ月経ちましたが、使い心地は良好です。
ショートカットの在り方がWindowsと違うので、まだ全然慣れませんが。。。
指紋汚れ
さて、使っていると気になってくるのは、やはり汚れですよね。
手持ちのクロスでは汚れが取れずに、ちょっと困ってました。

「純正クロスなら、天板等もきれいにできるのかな?」と思って買ってみました。
製品情報引用
表面を傷つけない柔らかな素材で作られたポリッシングクロスは、Nano-textureガラスなど、あらゆるApple製品のディスプレイを安全かつ効率良くきれいにします。
・・・買ってから気付きましたが、完全にディスプレイ用ですね。。。
包装とか
届いた時には、こんなコンパクトなんだな~って思ってました。

開封すると、あふれ出るApple特有のシンプルさ

内容物は、ポリッシュクロスと説明書のぺら紙だけですね。
割とゴワゴワとした感触です。
テーブルとかに置いておくとへばりついて取りづらいのが難点です。
拭いてみた結果
サラサラ拭いただけでは、落ちませんでしたが、撫でつける様に拭くと、結構綺麗になりました!

ディスプレイ自体は綺麗になるのか
ディスプレイ自体も結構汚れています。
何度かハイボールをぶっかけたりしてしまったので、水汚れが結構あります。

アルコールをかけられても大丈夫なMBAは、結構すごいですよね。
ぬぺぬぺとポリッシュクロスで拭いてみましたが、水汚れはまったく落ちませんね。。。

説明書にあった特定濃度のアルコールにつけて、拭かないとダメなのかもしれませんね。
説明書抜粋
ガラスに付着した落ちにくい汚れを落とす場合、あまり頻繁でなければ70%イソプロビルアルコール(IPA)溶液で湿らせて拭いても構いません。
まぁ、そんなものを用意するのは面倒なので、おとなしく液晶用クリーナーで拭きました。

やはりELECOMのこういう系のアイテムは質がいいですね。
最後に
ポリッシュクロス自体の品質は高く、デザイン的な面でApple信者の所有欲を揺さぶるものがあります。
ですが、機能やコストパフォーマンスを考えると、「要不要で言えば、いらないのでは?」って感じです。
悲しいけど、コレって本音なのよね。
以上、この記事が誰かの役に立てば幸いです。